ジェンダー平等パネルディスカッション

パネルディスカッション「ジェンダー平等と市民と地方自治体」

第2部のパネルディスカッションでは、3人のパネリストの方々が、それぞれの立場からジェンダー平等について発言をしました。

パネリストは、阿部裕行さん(多摩市長) 黒澤いつきさん(多摩市民 TAMA女性センター市民運営委員) 浅倉むつ子さん(ジェンダー平等研究者 早稲田大学名誉教授)

司会は、橋本由美子さん(多摩市議会議員)

パネリスト 阿部裕行さん(多摩市長)の発言

1、私とジェンダーとのかかわり(結婚 子育て 仕事)の原体験

2、女と男の平等参画条例  ジェンダー問題=人権問題

3、アイスランド共和国との交流

4、かつてない女性の貧困

5、ジェンダーパッシング 七尾養護の性教育をめぐって

6、市民の声を政策にきちんと反映する地方自治を

パネリスト 黒澤いつきさん(多摩市民)の発言

1、自己紹介 生い立ち 子育て

2、石原都知事の数々の差別発言 七尾養護事件の弁護団に加わって

3、多摩市での子育て 子供を産んで初めて地元への興味を持つことができた

4、夫の子育て参加 子どもを通して地元愛が生まれる

5、選択的夫婦別姓 自治体の役割 差別はいけないという主権者意識  生まれてから死ぬまで政治に無関心ではいられない  「個人的なことは政治的である」

 パネリスト浅倉むつ子さんの発言 会場からの質問 

=朝倉さんのコメント=

1、女性差別撤廃委員会での日本の審査 国際社会から教えられたこと

2、多摩市の「女と男の平等参画を推進する条例」 ラッキーだったこと

3、多摩市で活発な「おやじの会」の活動

=会場からの質問・意見=

1、孤立した特定妊婦 多摩市としてどのように取り組んでいるのか? 

2、両性の結婚を認めることと子孫の繁栄についての疑問 

3、鎌倉殿の13人では、夫婦別姓なのに 

4、ジェンダー平等は人権問題として考える

質問・意見を受けて 市長がコメントをしました。

 3人のパネリストのまとめの発言

1、浅倉さんの質問・意見へのコメント 近代法の役割 若い人をしばると少子化は克服できない

2、女と男の平等参画推進条例を作ることに関わった市民の発言

3、パネリスト黒澤さんのまとめの発言 憲法12条をいつも心に

4、パネリスト浅倉さんのまとめの発言 多摩市を本当に住んでいてよかったという自治体に

5、パネリスト阿部さんのまとめの発言 多様性のある地域の中でみんなが支え合う社会を

司会の橋本さんから、ジェンダーギャップについて 多摩市役所が一部の男性トイレにサニタリーボックスをおいたことについて コメント

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です